【11月収獲】 北海道芽室町産 秋掘り長いも 5kg ●11月中旬出荷予定〇予約受付中●

商品番号903202
販売価格 6,282円(税込)
購入数

この商品について問い合わせる

レビューを投稿する

レビューを見る(0件)

返品について

特定商取引法に基づく表記

送料区分
送料区分
送料区分
送料区分
送料
無料
数量限定
熨斗
対応
常温
保存
冷蔵
保存
冷凍
保存

送料区分と送料についてはこちらをご確認ください

ご案内・ご注意

ご案内・ご注意

ご案内・ご注意

DETAIL

北海道十勝芽室産の長いも

長いもの美味しさの秘訣は、寒暖差にあります。
北海道十勝の肥沃な大地、昼夜の寒暖が大きい芽室町で育った長いもは、きめ細かく真っ白で甘みと程よい粘りのある長芋に育ちます。

みずみずしい食感の秋堀り長いも

当園では、4月と11月に長いもを収穫します。
11月に収穫される「秋掘り長いも」は、皮が薄くとてもみずみずしいのが特徴です。
真っ白な切り口とシャキシャキの食感が楽しめる「長いも短冊」や「浅漬け」などでお召し上がりください。

長いものイメージ
2種の長いもの説明
商品概要
商品名 秋掘り長いも
サイズ M〜2Lサイズ
内容量 5kg(おおよそ4〜7本)
商品サイズ 縦17×横60×高さ14.5cm
賞味期限 到着後、お早めにご賞味ください
保存方法 風通しの良い冷暗所で保管
注意事項 ※おがくずを緩衝材としてつめて梱包しますが、配送により長芋が折れて到着する可能性があります。
品質に問題はございませんので安心してお召し上がりください。

長芋の栽培方法

種切り

前年に収穫し貯蔵していた種芋を120gの大きさに揃え切り分けていきます。消石灰溶液に漬け殺菌し、数週間かけてキュアリング(切断面をコルク状にして腐敗しないようにすること)を行います。その後、温度と湿度をかけて芽出しを行います。

長いも種取りイメージ

植え付け

芽の大きさが1cm弱になったら植え付けのサインです。肥料を畝に撒いた後に長芋がまっすぐ育つようにトレンチャー(掘削機械)を用いて約1m土を耕します。専用のプランターに乗り、一つ一つ手作業で種芋を等間隔で置いていきます。7cm程度土をかけます。

長いも植え付けイメージ

ポール立てとネット張り

3.5mのポールを手作業で畝に沿って真っすぐ刺していき、その後ネットを張っていきます。約1か月で芽が出てくるので芽出しと間引きを行います。夏になるとネットの上部まで絡みながら芽を伸ばし、葉が茂ることで緑のカーテンが出来上がります。こうすることで太陽の光をまんべんなく浴びることができ、立派に芋が成長します。

長いもポール立てとネット張りイメージ

収穫

成熟が進み収穫時期になると葉が茶色く変わります。ネットやポールを取り除き機械を用いて蔓や被覆ビニールを回収し、収穫が始まります。長芋は肌が薄く折れやすいので傷つけないように丁寧に収穫することが大切です。11月に収穫する秋掘り長芋はみずみずしく食感が良いのが特徴で、翌年4月まで雪の下で越冬した春掘り長芋はまろやかで粘りが少し強いのが特徴です。

長いも収穫イメージ

梱包

一本一本傷がつかないように丁寧に掘り上げた長いもを、鮮度を保つためにおがくずを緩衝材として詰めて梱包します。
繊細で折れやすいので、配送により折れて到着する場合があります。品質には問題ありませんので、安心してお召し上がりください。

長いも梱包イメージ

関連商品

なりすまし・いたずら注文について  >